2010年11月30日
本日担当その2!
本日は 夕方は雨が降っておりずいぶんと ぬれてしまいましたよ
皆さんも風邪には注意して体をあっためてくださいね^^
寒いと言えば お鍋が食べたいです
特に寒いときには辛いものを食べて汗をかいて体を辛さでを暑くしておきたいとよく思いますよw
私は今のところ夏布団一枚に下はもふもふのシーツで寝ていますが
夏布団が とても冷たいですww
冬用のを取り出すのが面倒なだけなんですけどw
とりあえず 本日は雑談でした~担当その2の 話を終わります~♪
2010年11月30日
霜月30
おはようございます。本日担当その1 内村です。
今日で11月も終わり。明日から12月ですね~。
12月は師走(しわす)ともいいますね。
師走といわれるのは、
年末に向け、普段は歩いて仕事をするお寺の住職も走りまわるから
らしいです。
陰陽師とか霜月とかの方で表現されてますよ。
何しろ古典とか大好きですからね。一種の浪漫です。
最近は文学作品にはまってます。
それでは、また午後に…
本日の担当その2が更新しますよ~
2010年11月29日
こんばんは
今日の夜を担当します柿本です!!
今日は仕事休みでしたw
今日は、朝からずっとごろごろしてました><
運動を全くしていないから余計に太ってきてます;;;
そして、昼過ぎに自分で髪の毛切りましたww
ちょっと邪魔くさくてw
明日から仕事です!!
明日はどんな事をするのでしょうか?
明日も張り切っていきましょうっ!!!
次は内村さんです^^
2010年11月28日
もうすこしで
こんばんはー
今回の更新は吉原が担当したいと思います!
もう28日ですよ(゜o゜)
11月も終わってしまいますね
12月はクリスマスとか行事があって楽しみですね
この時期になると食べ過ぎるのでダイエットに励まなければっ!!(笑)
なのでダイエット方法について調べてみました。
面白そうなので1回1回箸置きダイエットというのがありました
一口食べたら箸を置き、30回~50回噛んでから次の一口を食べる方法です。
この方法はよく噛んで食べるようになるし、好きなものを食べ過ぎないという
利点があるみたいですよ(^O^)
でも急いでいる時とかは大変ですよね
話が変わりますが・・・
最近ツイッターはじめました
時代についていきたいですよね(笑)
IT大家族のメンバーもツイッターしているので
よろしくお願いします
次回の更新をお楽しみにっ!!
2010年11月28日
♪(^_^)♪
おはっは♪ みんなの友達 田島です(^^♪
今年も残り1カ月と3日ですよ驚
いやいや早いですね(ー_ー)!!
今年は学校を卒業したりと時が流れるのがいつにもなく早かったです(-_-;)
皆さんは今年何か目標を達成しましたか??
僕は自分なりに目標立てましたけど60%ぐらい達成できました(^^♪
来年はもっと頑張って更に有意義な1年にしたいです\(^o^)/
今から修理に出していた車を取りに行きます♪
火曜日から代車だったので見違えたわが車に逢うのが楽しみです(#^.^#)
ファンベルトも緩んでいてキュルキュルと音がしてたのでそれがなくなっているのもうれしいですね(^^♪
いつか止まるんじゃないかと心配だったんで(/_;)
この会社でも車の修理が出来たら助かるんですがそれは専門外ですね(>_<)
でもパソコンのことは完璧なんですよ!!車のことで困ったらお近くの 整備工場 へ
パソコンのことで困ったら ライフアシストネットワーク へ(^^)v
今日仕事の人は頑張って,休みの人は休みを満喫してくださいね\(^o^)/
ではまた(ToT)/~~~
2010年11月27日
こんばんは\(^o^)/

今日の更新は北郷が担当します!
今日は土曜日なので仕事が休みでした

たくさん寝れて幸せ~(笑)
最近、休みの日は忙しかったので
久しぶりにゆっくり過ごせました(^^)
この前の休みはですねぇ~
友達とドライブがてらに

城山にイルミネーションを見にいきました

去年も行ったんですが
毎年、本当綺麗ですよね!
景色も綺麗だし
いいところです\(^o^)/
イルミネーション見てたら
今年もこの季節がやってきたかぁ~と
しみじみ思いました…(笑)
最近だんだん寒くなってきたし
みなさん体調管理には
気をつけて下さいね(;O;)?
そういえば…
この前チェストのIT部門で
ブログのランキングが4位になっていました

これまたびっくり~

みなさんが見に来てくれているおかげです

これからも見に来て下さいね(^◇^)
なにか質問等があれば
気軽にコメントしちゃってください♪
それではまた明日の更新を
たのしみに~

2010年11月27日
最近・・・

今日は、桃薗が更新いたします(´・ω・`)

最近、私は困っていることがあります...

わたしはとても乾燥肌なので冬になったら肌がカサカサなるんです


あと私は貧血をもっているので、半身浴をして温まろう

クラクラ

気分が悪くなるんです…
それに、冬



わたしも毎年、冬には
びっくりするくらいに太ってしまうので
今年こそは食べすぎに気をつけたいと思います

私たち、ライフアシストネットワークでは
パソコンの修理やインターネットの設定など
たくさんの事を行っているので
パソコンについて知りたい

パソコンのことで困っている

などといった方は是非、ライフアシストネットワークへ

また、パソコンの販売も行っているので、気軽にお問い合わせください

では、今日はこの辺で…
次の担当は北郷が更新しますので是非みてくださいねッ


2010年11月26日
2回目の更新
午後の担当は伊作です。
最近、風邪気味で家ではくしゃみが何度も出てしょうがないです

皆さんも風には気をつけてください。
今日の仕事も休みで家でする事も無かったのでゴロゴロしていました。
明日は何しようかな~(。-`ω-)ンー
ここ1週間から2週間の間にtwitterをやり始めて
初めてやった時はtwitterの事について全然分からなかった事が分かるようになり
これからどんどんtwitterを使っていこうと思います。

勿論、ブログも頑張って更新します。
では、この辺で・・・
次回の担当は、桃薗さんです。
2010年11月26日
2回目のおはようございます!!
2回目の登場!今回の担当は、堀です

今日は、仕事が休みなのでのんびり過ごしたいな……と思っています

そんな堀、最近福岡づくしなんです

この間、旅行で福岡まで行き。。。帰ってきてから、友人つながりで福岡から来た子達とお友達になったり


うらやましいっ―▽―笑)))
福岡では、門司港に行ってきました☆
古いビルにおしゃれなお店がたくさん入っていたり、レトロですごくおしゃれな町でした

海をはさんで下関の町も見えるんです◇すごく景色もきれいでした

たまには時間や何も考えずリフレッシュして楽しんだり.新しく友達を作っていろんな話を聞いたり...
いいですよね

ひさしぶりにゆっくりできて、充実した時間でした☆
話は変わりますが。。。
他のメンバーのブログにもあったとおり、ツイッターでけいどろの企画、ちゃくちゃくと決まってきました

ルールやミッション、中央駅周辺の範囲など。。。
ツイッターでけいどろをすることによって、地域の活性化につながる。。。
面白いですよね^▽^
地域活性化や宣伝にも、本当にいろんな方法があるんだなと思いました

また随時詳細を更新していくと思うので、楽しみにしていてください


ではでは、次の更新は伊作君です。。。
2010年11月25日
ちょっとしたお知らせ♪
こんばんわっ

この更新は、小松が更新しています(*´-`*)
今日は、11月最後の金曜日ですよ~

月日が流れるのは早いですね~…。
こうやって人は年をとっていくんですね(笑)
2010年もあと少しで終わってしまうので悔いのないように
やり残したことがないように過ごしたいと思います(*´・д・)
今日は、この≪IT大家族≫のブログ
ブログ村というランキングに参加させて頂きました。
ランキングに参加して、もっとたくさんの方々に見てもらえたらなと思います


にほんブログ村
あとっ!!!あし@にも登録しました。
もうすでにたくさんの方から足跡があって、ITスタッフ一員
とてもうれしく思っていますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
足跡を残してくれた方々と交流を深めていきたいなと
思っていますので、よろしくお願いします

また、みなさんに色々とお知らせできることを楽しみに
頑張っていきたいなと思ってます(`・ω・´)ノ
では、次の更新をお楽しみに~

2010年11月25日
どうもです★

今日は、我が家のにゃんこ《みーちゃん》について

最近ショックなことがありました( ´・ω・`)

みーちゃんが家に帰って来なくなったのです・・・泣き
いつもならお腹すいたらちゃんと帰ってくるし、呼んでも絶対に近場にいて
すぐにかけよってくるのに・・・・
一昨日から行方不明(´⌒`。)

うーん・・・・ドコ行ったのかな・・・
早く帰ってきてほしいです。
車

そーいえば、ブログが更新されたら左サイドバーにある
ツイッターに自動的に更新されるので
ツイッターを登録している方がいれば
フォローしてくれたら喜びます(●^∀^●)

ではでは次の担当

バトンタッチ⌒Y⌒Y⌒ヽ(,,・ω・)ノ

2010年11月24日
こんばんは!!
みなさんこんばんは

今日は岩崎が担当しますっ☆
鹿児島は結構暖かい日が続いてますね^^

冷え性の私にはとてもうれしいです

そうそう先日私はとうとう風邪を引いてしまい
ずっと吐き気と寒気でダウンしていました・・

自分で風邪を引かないようにしてくださいねっ☆って
言っておきながら・・・

話がかわりますが、今日はTwitterを使ったけいどろをするという企画を
皆で話し合いました!!
みなさんも小さい頃、
けいどろをした経験が一度はあるかと思います^^
そのけいどろをTwitterを使いやってみるという企画を
今話し合い色々と練っている途中です

街の活性化にも、楽しんでできたらイイなぁ

場所は中央駅周辺です

まだ詳しいことは決まっていないので
決まり次第またアップしますねっ(^ω^)

それではまた更新しまぁ~す

2010年11月24日
こんにちは!
ほかのみんなの日記を読んでいるのですが、本当に最近寒くなってきましたね;
私も風邪を引いてしまい、一日中はなみずとくしゃみがとまらなくて頭がぼーっとしています・・・(´・ω・`)
薬はちゃんと呑んだんですけどやっぱり効かなかったみたいです。
皆さんも油断していると引いてしまうのできをつけてくださいね!
そんな私も今日で19歳になりました!!!
私が始めてパソコンを触ったのは小学生のころでした。
ローマ字をまだ習っていないころだったのでキーボードで打ったりすることもできなくて
とりあえずマウスでクリックしてできるゲームなどをしていたものです。
パソコンは長く続けていたら誰でもできるようになります!
わからないことはインターネットで検索したりすると自分で解決したことでさらに知識が増えていき、
どんどん楽しくなっていくとおもいます(*´∀`*)!
どうしてもわからないとき、困ったときは
私たちライフアシストネットワークまで気軽にお電話ください!
左側のお気に入りにHPのリンクがあるので詳しくはそちらからどうぞ!
ではでは今回はこの辺で!(`・ω・´)
2010年11月23日
静電気が
鹿児島も寒くなっておりますが 風邪にはご注意ください~♪
油断すると私みたいに頭が痛くなったりするかもですよ~
それと11月も残り少なくなって参りました
寒くなるにつれて静電気が目立つようになって来ています
静電気はどんな症状を起こすか?ですが
静電気のためと思われるPCの症状には、以下のようなものがあります
(これらの症状がすべて静電気を原因とするとは限りません)
スイッチを入れたら静電気が流れ、起動しなくなった。
PCが終了しなくなった。
カーソルがまったく動かなくなった、または消失した。
周辺機器が認識されなくなった。
Windowsが突然フリーズする。
「静電気の季節」ともいえる冬季です
PCを操作する前に
……手を洗い、少し湿ったタオルでふき取ります。PCの電源を入れる前に、指でPCケース外側の金属部分に触れ、電気を逃がすようにします。
PCに静電気がたまらないようにする
……ホコリは、静電気がたまりやすい物質です。定期的にPCをクリーニングしてホコリを取り去ります。PCの内部にアクセスする際は、前項の方法で電気を逃がしてから作業を行います。
あくまで参考にどうぞぉ~
それでは この辺でぇ~
2010年11月23日
こんにちは~
休日をいかがお過ごしですか?僕はダラダラと時間を無駄にするばかり。
今朝のニュースを見て僕は驚きました。野菜の値段が高騰しているじゃありませんか。
若干ベジタリアンな自分はショックでどうしようもありません・・・
さて。話はかなり変わりますが、僕の勤めている会社では近々学童保育を設立予定です。
まだ内容をお教えできませんが、お子様たちの小さな学習塾のようなものと思っていただけたら幸いです。
内容が分かり次第、またお知らせしたいと思いますので、待ってくださいね?
今年も肌寒い季節になりました。体調管理に気をつけて寒さ負けないような体づくりを心がけましょう。
2010年11月22日
こんばんは?
本日、午後担当。またまた登場!!内村です。
前回、会社の紹介し忘れたΣ(°□°;)と思いまして…
今回は会社の紹介をしようかな~と。
一般社団法人ライフアシストネットワークは、
パソコン・IT関連の会社です。
パソコンなどに関するサポートを始め、パソコンの販売や修理など
オールマイティーにこなします。
困ったことなどがあれば24時間対応なので
気軽に連絡して下さいね。
鹿児島も朝夕冷えてきましたね。
この間は自宅付近に霜が少しですが降ってました。
体調管理をしっかりして風邪やインフルエンザ予防を!!
今日からまた、1週間のスタート。頑張りましょう
明日は勤労感謝の日で祝日ですが・・・
明日もまた、よろしくお願いしますm(._.)m
2010年11月22日
おはうございます
今日は、仕事が休みなので。
ちょっと嬉しいです!!
此間、また電話番だったのですが!!
私の時はやっぱりきません^^;
うーん。
昼1時だからかもしれませんが。
でも、12時から1時に入るので・・・
どうしても、お昼ご飯が間に合わないっというか・・・かぶちゃって!!!
一人でいつも食べてます^^;
ちょっと、恥ずかしいですかねw
それから、また4時から5時に入っているのですが・・・。
やっぱり来ません><
うーん。
何故でしょう?
やっぱり、皆さん忙しいのでしょうかね?
さて、次の担当:内村に代わりますね^^
駄文失礼しました。
2010年11月21日
最後の一人
みなさん待ちに待った林ですよ。 お待たせしましたねー
待ってなかった人も見ていって下さい。
今日は休みだったんで午前中はほとんど睡眠の時間にあててしまいましたよ。
寝すぎると疲れますねー。
午後からは体を動かそうと思って飼ってる犬の散歩にいきました。
家は犬を5匹飼っているので散歩も大変です。
ちなみに犬の名前は全部有馬です。
名前の由来は有馬って友達の誕生日と同じ日に生まれたからです。
そんなこんなで散歩に出発です。
一匹あたり2キロの散歩コースなんで5匹で10キロ体力のない僕にはえげつないですね。
なので今回は5匹いっきに散歩しました。
散歩が終わったころには手に力が入りません

そのあとは中学生にテニスを教えに行きました。
休みの日は暇なんでテニスをして時間をつぶしてます。運動不足も解消されるので一石二鳥です。
それでは今回はここでさようなら

次回は柿本です。
2010年11月21日
おはようございます♪
ここ最近気温がぐんぐん下がってますね

僕は寒さには弱いほうじゃないんですけど寒いと感じ始めましたね、最近。
みなさん風邪には気をつけてくださいね(*^_^*)
昨日、車のライトをHIDに変えたんですよ

前までハロゲンだったんで明るさに欠けてたんですけどやっぱりHIDは明るいですね


前方は昼なみの明るさですよ(ちょっとオーバーかな

でも本当明るいですよ!(^^)!
明るいほうが安全運転できますもんね

このライトはオークションで買ったんですけど、やっぱりオークションは楽ですね。
安いし、外出しなくても家で待ってたら届きますもんね

でも、「オークションをしたくてもやり方がわからない。」「出品したいけど時間がない。」という人も少なくないのでは??
そんな人達のために近々、ネットオークションの代行出品や販売をしたいと思ってます!!
詳しいことは後日ここに載せますので楽しみにしててください

つぎはMr.林です。よろしく\(^o^)/
ではまた(ToT)/~~~
2010年11月20日
非常にさむい・・・
こんばんはー
本日の夜の更新は吉原が担当します。
今日は仕事が休みだったので朝からゆっくり寝れました(^O^)
最近ほんとに寒いですよね

布団から出れないってこのことかっ

て感じがしますね
もう、こたつを出す時期になると思いますが
こたつで寝ると風邪をひくのは本当みたいです(゜o゜)
まずは、上半身と下半身の温度のギャップにあるみたいです。
こたつで寝るときは毛布などを掛けて寝ればいいみたいです

もうひとつあって、こたつで眠ると汗をかいて
その汗が蒸発して、体が乾燥するので冬のウイルスが
体にはいって風邪を引くみたいです\(◎o◎)/!
そのときにマスクとかして乾燥を防げればいいんですが
あわててマスクをして寝ないといけないので難しいですよね

やっぱこたつで眠るのはやめたいと思います(^_^)
これからの季節かぜをひかないように気をつけてください

明日の朝の更新は田島くんが更新しまーす

お楽しみにっ(*^_^*)