2010年12月10日
冬に欠かせないもの。。。
こんばんは
今日の担当は、毎日、寒くて縮こまっている堀です
みなさんは、寒い冬に欠かせないものは何かありますか?
私は、寝るときに絶対欠かせないものがあります
それは、湯たんぽです
我が家では、乾燥するという理由でほとんど暖房をつけないので、かなり必需品!!!!!!!
本当は、湯たんぽという便利でエコなものを、今年引っ越してから初めて使ったんです!!!
それまでは、病人が使うものだと思っていました。
我が家が全員、低血圧and体温が低く、なおかつ家も寒いということで、知人がすすめてくれてから使ってみたところ、びっくり!!!めちゃめちゃ暖かいじゃないですか!

それ以来、朝まで暖かさが持続するのでかなり重宝しています。。。
もっと早く使っておけば良かった。。。
この冬は、毎日お世話になる予定です
今年もあと少し……早く来年の目標と明確な予定を立てて来年を設ける心の準備をしておかねば
大掃除の準備も☆
さてさて、「そういえばまだ年賀状作っていなーい
」という方
まだ間に合います
年賀状作成の講座または年賀状作成代行、まだまだ受け付けております
お気軽にお電話ください
099-201-3536
次の更新は、ももちゃんこと桃薗さんです
お楽しみに♪

今日の担当は、毎日、寒くて縮こまっている堀です

みなさんは、寒い冬に欠かせないものは何かありますか?
私は、寝るときに絶対欠かせないものがあります

それは、湯たんぽです

我が家では、乾燥するという理由でほとんど暖房をつけないので、かなり必需品!!!!!!!
本当は、湯たんぽという便利でエコなものを、今年引っ越してから初めて使ったんです!!!
それまでは、病人が使うものだと思っていました。

我が家が全員、低血圧and体温が低く、なおかつ家も寒いということで、知人がすすめてくれてから使ってみたところ、びっくり!!!めちゃめちゃ暖かいじゃないですか!


それ以来、朝まで暖かさが持続するのでかなり重宝しています。。。
もっと早く使っておけば良かった。。。
この冬は、毎日お世話になる予定です

今年もあと少し……早く来年の目標と明確な予定を立てて来年を設ける心の準備をしておかねば

大掃除の準備も☆
さてさて、「そういえばまだ年賀状作っていなーい



まだ間に合います

年賀状作成の講座または年賀状作成代行、まだまだ受け付けております

お気軽にお電話ください


次の更新は、ももちゃんこと桃薗さんです

お楽しみに♪
Posted by ITCスタッフ at 20:23│Comments(0)
│日記